愛犬が言うことをきいてくれずに日常生活でお困りではないですか?

- 友達が遊びに来るといつも吠えてこわがらせてしまう
- 窓の外を通る人や車に吠えまくってうるさい
- 楽しく遊んでいると興奮して血が出るほど強く噛んでくる
- 散歩ですれ違う人に急に飛びかかろうとする
- 目を離すとソファーやカーペットでおしっこをする
- 散歩中に気を抜くと一瞬で落ちているものを拾い食いする
- 留守中にテーブルやソファー、クッションをガシガシ噛んでいる
- 散歩中に強く引っ張られて転びそうになった

トイレがちゃんとできずにカーペットや床を汚されたり、
家の中の物をあたりかまわず噛じられたり、
毎日がバタバタしていないでしょうか。

散歩に出れば人に飛びかかったり、
時には噛みつこうとするのを抑えるのが
大変な思いをしていないでしょうか。
たまにはお友達を家に呼んで
ホームパーティーをしたいのに、
ワガママ放題のワンちゃんがいると
できないですよね。
夜鳴きがひどくて近所に迷惑をかけてしまうと
ハラハラします。
ご近所さんから苦情を受けたり、
信頼を失ってしまうのではないかと
心配ですよね。
近所にお散歩に行っても他の犬は
みんなかしこそうに見えて、
少し落ち込んだり。
「うちの犬がもっとおりこうだったら
いいのに・・・。」
そう思ったことはありませんか。
一度はドッグスクールに行って
しつけをしてもらったのに、
時間がたったらまたもとに戻ってしまった。
せっかくお金をかけたのに何で?
と思いますよね。

こんなに可愛がっているのに
ぜんぜん言うことをきいてくれず、
荒らされた部屋の後始末に時間を取られ、
愛犬が問題行動を繰り返すのを見るうちに
焦りや、やり場のない怒りがわいてくることも
あるのではないでしょうか。
愛犬が日常的に飼い主の言うことを
聞き分けてくれるようになれば、
毎日ワンちゃんとの生活を不安なく
楽しめるようになりますよね。
外出中でも愛犬のことを
信頼できるようになれば、
いつでも安心して
お出かけすることができるようになります。

このしつけプログラムは、
そんな悩みや不安に寄り添い、
あなたと愛犬が『理想のペットライフ』を築くための強力なサポート
となります。
愛犬と一緒に心から笑顔で過ごせる毎日を、
今から始めてみませんか?
「え?この子は本当にウチの犬?!」
と驚くような結果を
体験してみたくありませんか?
教えたトイレでちゃんと用を足してくれる。
散歩で他の人や犬とすれ違っても
吠えたり飛びかからずに
おりこうにしてくれる。

あんなに場所・時間をかまわず
吠えまくっていたのに、
ウソのように大人しくしている。
部屋の中の物を
噛み散らかさずにいてくれる。
・・・
もし愛犬がこんな良い子になってくれたら、
トイレや散らかった部屋の後片付けを
毎回することがなくなり、
その分生活が楽になります。
人に飛びかかったり、吠えかかったりする度に
必死で抑えるような場面も減って
疲れなくなるので、
気軽に散歩にも出られるようになります。
ご近所や、他人とのトラブルの
不安感がなくなりますよね。
「びんワンマスター(注:教材名)」では、
犬が問題行動を起こす原因と、それに対して動物行動学的にアプローチする方法
をご紹介いたします。
「しつけの一覧表」を使って、
あなたが必要なしつけをサクサク探して
すぐに取り組むことができます。
しかも1日たった5分取り組むだけで、
グングン成果が表れてくることを
実感できます。
ご自分のペースで進めていただけるので、
愛犬がどんどんおりこうになっていくのを
実感するうちに楽しくなって、
いつの間にかしつけが進んでいる
のではないでしょうか。
1つのしつけを実践することで、
他のしつけのスピードも早くなります。
楽しみながら、
しつけメニューを進めていってください!
そして知っていましたか?
飼い主がリーダーになって犬と主従関係を
作ることが、実は正しいしつけの基本
ではないことが最近わかってきたのです。
以前はオオカミの群れを観察した結果、
「群れにはリーダーがいて、
リーダーが他の個体を支配している」
とされてきましたがこれは野生ではなく、
限られた環境での観察によるものでした。

現在は、オオカミの群れは支配や
厳しい上下関係というよりも、
「家族に似た役割分担と協力の関係」で
成り立っているとわかっています。
飼い主は犬にとって信頼できる
リーダー的存在ですが、
それは恐怖や支配ではなく、
褒めてあげたり、
犬の喜ぶことをしてあげたりと
愛情を通じて築かれるものです。
犬が「飼い主と一緒にいると安心できる」
と感じることで、
指示に従いやすくなるのです。
犬と飼い主は互いにコミュニケーションを
とり、協力し合う関係です。
飼い主が指示を出し、
犬がその指示に応える関係ではなく、
犬の気持ちや性格を理解し、
犬が自発的に良い行動を取りたくなるように
導くことでしつけの成功確率はグンとアップします。

支配的なアプローチでは
犬の行動を抑えつけることで
コントロールしようとしますが、
これでは犬が恐怖やストレスを感じて、
問題行動が悪化してしまうこともあるのです。
犬の生態に沿ったしつけの方法で、
毎日愛犬とのコミュニケーションや
ゲーム感覚で取り組むうちに、
3度のご飯を食べるくらいに習慣化して
当たり前に取り組めるようになる
内容でご紹介します。
気づけばウソのように
愛犬の行動が変わってきますよ。


でもいざしつけをはじめようと思っても、
何からはじめていいか
わからなかったりしますよね。
しつけができる時間も
それほどたくさん取れないので、
なるべく必要なしつけから先に
取り組みたいと思う
のではないでしょうか。
この『びんワンマスター』では
そのような悩みにもお応えできるように、
今取り組みたいしつけがすぐに見つかる、
しつけ一覧表をご用意しました。

初めてのしつけでちゃんとできるか
不安に思っているかもしれませんが、
大丈夫です。
指示のタイミングや、
押さえておきたい犬の反応など、
しつけをする時のポイントをお伝えします。
犬によって性格は様々です。
今現れている愛犬の問題行動の原因も
犬の性格や環境によって違ってきます。
「びんワンマスター」では、
あなたの愛犬がどのような原因で
今の行動を起こしているのか、
3ステップの行動振り返りシートを使って
探れるようになっています。
また、ワンちゃんによっては基本的な
しつけの方法で上手くいかないことが
あるかもしれません。
そのようなときのために、
【上手くいかないときの対応方法】もご紹介します。
「しつけはまったく初めてだから
何から始めればいいんだろう・・・」
とお考えでしたらそれも
まったく問題ありません。
何からはじめていいかわからない
飼い主さんのために、
優先するべきしつけの順番もご紹介します。
また、しつけに適した年齢(月齢)も
一緒にご紹介いたしますので
それらを参考に、
ご自身の愛犬に適したしつけを
選んでいただけます。
「それでもまだ迷いそう・・・。」
そんな方でも大丈夫です!
しつけ選びのガイドがあっても
やっぱり迷ってしまいそうと
不安に感じられる飼い主さんのために、
今回は「モデルしつけコース」を
ご用意いたしました。
こちらのコースの内容の順番どおりに
しつけを進めていただくだけで、
基本的なしつけがひと通り
実践できてしまいます。
こちらは特典に入れさせて
いただいていますので、
しつけ選びに自信がない方は
ぜひご活用ください。
また3ヶ月のメールサポートを
お付けしているので、途中何かで
つまずいたときも安心です。
メールサポートもつけて、
それでもしつけが上手く行かなかった
場合は全額返金保証もつけて
おりますので安心して取り組んで
いただけると思います。
構想、準備期間を2年かけて
完成にこぎつけた『びんワンマスター』
では次のような失敗がないように
様々な工夫をしています。
しつけの失敗例
- しつけの方法がいろいろ載っている教材を使ってみたものの、
結局何をやっていいのかわからず途中でやめてしまった。 - 説明がむずかしくて結局どうすればいいのかわからなかった。
- やってみたけどうちの犬にはやり方が合わずにしつけができなかった。
- サポートがないので途中でつまずいたままストップしてしまった。
ここまでお読みいただき、 ありがとうございます。 ここで少しだけ、 私のことをお話させてください。
私は現在「犬の家庭教師」として しつけのサポート活動をしている 佐伯マコトと申します。
幼少期から犬と共に過ごし、 現在は行動心理の知見を活かして、 犬のしつけに悩む飼い主さんの サポートを行っています。
私自身、初めて犬を飼ったときに 「思っていたよりうまくいかない」ことの 連続で、しつけに関する情報を探しても 「理論ばかりで現実的じゃない…」 と感じたことがありました。
だからこそ、 「専門家じゃなくても、 家庭でしっかりしつけができるように」 飼い主さん目線で、 やさしく実践できるしつけ法を 届けたいと思ったのです。
この教材は、 実際に私が家庭犬の トレーニングで使ってきた方法を、 わかりやすく体系化し、 初めての方でも段階的に 進められるよう構成しています。
愛犬との関係を良くしたいけれど、 どうすればいいかわからない… そんな飼い主さんが、 自信を持って毎日を過ごせるように。
これまで何度かしつけに挑戦したけど、 うまくいかなかった… そんな方にこそ、ぜひ手に取って いただきたい教材です。
この教材が、 その第一歩になれば嬉しいです。 |
【びんわんマスター】の内容

初めて犬を飼う方でも大丈夫!
しつけ未経験の方でも、
まずはじめにこちらの
【しつけスタートガイド編】
を見ていただくことで、
しつけを始める前の
基本的な知識が身に付けられて、
しつけを効果的に進めることができます。


サクッと探せる!しつけ一覧
- ※愛犬の困った行動別に、今すぐ取り組むべき「しつけ」がひと目でわかります。すぐに対応したい愛犬の問題行動があれば、しつけ一覧からすぐにターゲットのしつけを探すことができます。
愛犬のしつけを成功させる10のポイント- ※愛犬との絆を深め、スムーズにしつけが進むための「大切な10のポイント」をわかりやすくまとめました。これらのポイントを押さえれば楽しく充実したトレーニングにグッと近づいていきます。

確実に伝わる!しつけコマンドの出し方
- ※ちょっとしたコツで、コマンドがしっかり伝わる!思い通りの行動がグッと増える簡単テクニック。

愛犬がさらに喜ぶ!ご褒美のあげかたガイド
-
- ※タイミングと種類次第で愛犬のやる気が倍増!「ご褒美」の力を最大限に
- 引き出すコツを伝授します。
そして本編では、
16種類のしつけの方法を
ご紹介しています。
ひとつの方法をためしても
効果がなかった場合の対応方法も
各しつけの教材の中に載せていますので
安心して取り組んでいただけます。
さらに、各しつけでは
ワンポイントアドバイス付き!
それぞれのしつけをより加速していくための
サポートをしています。

-
-
アイテム1 : アイコンタクトの方法
アイテム2 : 名前に反応するように教える
アイテム3 : お座りを覚える
アイテム4 : 待てを覚える
アイテム5 : ダメの教え方
アイテム6 : おいでの教え方
アイテム7 : ふせの教え方
アイテム8 : ヒールポジションの教え方
アイテム9 : 散歩の方法
アイテム10: 無駄吠えしないようにするには
アイテム11: クレート(ハウス)トレーニングの方法
アイテム12: トイレのしつけ
アイテム13: 噛み癖(甘噛み)を直す
アイテム14: 飛びつきを直す
アイテム15: 暴れるときのしつけ
アイテム16: タッチの教え方
-

1:アイコンタクトの方法
- アイコンタクトは、愛犬が飼い主にしっかりと注目し、信頼関係を築くための第一歩です。このガイドでは、楽しく効果的なステップでアイコンタクトを習得し、愛犬とのコミュニケーションを深める方法をご紹介します。アイコンタクトができるようになれば、他のしつけも驚くほどスムーズに進みます。

2:名前に反応するように教える
- 愛犬が名前を呼ばれて、嬉しそうに飼い主の元へ駆け寄る――そんな瞬間が毎日訪れます!このガイドでは、名前を覚えさせ、呼びかけにすぐ反応するようになるための楽しいステップを紹介。名前を呼ぶたびに愛犬があなたを見つめる、特別な関係が築けますよ。

3:お座りを覚える
- 愛犬に「おすわり」を教えると、落ち着いて指示をきいてくれるようになります。
初心者でも簡単に実践できるステップを詳しく紹介。愛犬が賢く成長し、あなたとの信頼関係がさらに深まるトレーニングを楽しみましょう。
4:待てを覚える
- 「まて」は、愛犬が安全に行動できるための基本であり、信頼関係を築く大切なしつけです。簡単なステップから始めて、少しずつ難易度を上げることで、愛犬はどんな場面でもあなたの指示を待つことができるようになります。毎日の生活が安心で楽しくなる「まて」を、楽しみながらマスターしましょう。
5:ダメの教え方- 「ダメ」は、愛犬の安全を守り、不適切な行動を止めるための大切なコマンドです。あるポイントを意識することで、犬は「してはいけない行動」を学びやすくなります。信頼関係を深めながら、安心して暮らせる毎日を手に入れましょう。

6:おいでの教え方
- 「おいで」は愛犬の安全確保と信頼関係の鍵になる大切なコマンドです。呼び戻しを習得することで、外出先でも愛犬がすぐに戻ってくる安心感を得られます。楽しく学びながら、愛犬との信頼関係をさらに結びましょう。

7:ふせの教え方
- 「ふせ」をマスターすることで、愛犬は冷静になり、状況に応じた行動がとりやすくなります。ステップごとのガイドで、家の中でも外でも「ふせ」ができる落ち着いたパートナーに育てましょう。

8:ヒールポジションの教え方
- 「ヒールポジション」をマスターすることで、愛犬が飼い主の横にぴったり寄り添って歩くことができ、散歩やお出かけがさらに快適に。段階的なトレーニングで、リードを引っ張らないおりこうなパートナーに育てましょう。

9:散歩の方法
- 散歩は、愛犬にとって運動と社会性を育む大切な時間です。リードを引っ張らずに飼い主に合わせて歩く方法や、外の刺激に慣れるためのステップを分かりやすく解説。愛犬と一緒に、安心で楽しい散歩を楽しみましょう!

10:無駄吠えしないようにするには
- 無駄吠えは、愛犬が感じる不安や興奮の表れです。このガイドでは、吠える原因を見極め、静かにするコマンドやポジティブ強化での対策方法を解説。適切なアプローチで、愛犬との穏やかな毎日をサポートします。

11:クレート(ハウス)トレーニングの方法
- クレートは、愛犬が落ち着いて過ごせる安全な居場所。段階的なトレーニングで、クレートを「大好きな場所」として覚えさせ、留守中や就寝時も安心できる空間にしていきます。

12:トイレのしつけ
- 愛犬のトイレトレーニングは、快適な生活を送るための基本です。仔犬と成犬に合ったアプローチで進め、失敗しても焦らず、一貫したトレーニングで愛犬の自信と習慣を育てていきましょう。

13:噛み癖(甘噛み)を直す
- 甘噛みは早い時期に対策が必要な行動です。適切なサインでやめさせる方法や、おもちゃでの気分転換を用いたトレーニングを丁寧に解説。楽しく、効果的に甘噛みを防ぎ、安心できる関係を築きましょう!

14:飛びつきを直す
- 飛びつきは愛犬が嬉しさを表現する自然な行動ですが、そのままでは危険も。来客対応や正しい指示で、愛犬が落ち着いて行動できるようになる方法をステップごとに解説。誰からも愛されるマナーを身につけましょう。

15:暴れるときのしつけ
- 愛犬が興奮して暴れてしまう原因を見極め、落ち着かせるためのステップを丁寧に解説。エネルギーの発散や適切なコマンドでの対応により、愛犬が冷静に過ごせるようになります。楽しく根気よく取り組み、安心して過ごせる毎日を手に入れましょう!

16:タッチの教え方
- 「タッチ」は、愛犬が鼻で飼い主の手に触れる可愛らしいトレーニング。信頼関係を深めるだけでなく、呼び戻しや指示の応用にも役立ちます。新しいワザを楽しみながら覚えて、愛犬とさらに絆を深めていきましょう!

犬の年齢(月齢)ごとの特徴ガイド
※「今の時期ってどんなことに気をつけるべき?」愛犬の成長段階に応じた特有の行動やケア方法を解説。

初めてでも安心!飼いやすい10犬種のご紹介
※「どんな犬種が飼いやすい?」性格や特徴をもとに、初心者でも飼いやすい犬種を厳選してご紹介します。

あなたと愛犬の相性チェック!飼い主タイプ診断&相性の良い犬種
※「YES/NO」を選んでサクッとタイプ診断。自分の性格とぴったりの犬種がわかる診断付き!相性が良い犬との生活は楽しさ倍増です。

しつけの進捗がひと目でわかる「振り返りシート」
※進歩の記録でモチベーションアップ!しつけの成果と課題を定期的に見直せる便利なシートです。

問題解決のカギを探る!3ステップ原因分析シート
※愛犬の困った行動も、3つのステップでやさしく解決!誰でもすぐに実践できる方法だから、毎日の暮らしがぐっとラクになり、愛犬との時間がもっと楽しくなります。

すぐに試せる!モデルしつけコース
※初心者でも安心のしつけコースを用意。ステップバイステップで進められるから、愛犬と一緒に楽しく成長できます。
■提供方法
-
- ✔PDFファイル261ページ
(本編:215ページ、特典:46ページ) - +
- 特典Excelファイル
- ✔PDFファイル261ページ
- ※プリントアウトすれば紙でも確認可能
■価格・分割決済に関して
- ✔【先着20名様まで!】
- ⇒愛犬しつけ完全マニュアルを
- 限定価格の14,900円に!
-
※予定数に到達次第終了となります!
この価格でご提供できるのは、先着20名様まで。
それ以降は本来価格での販売となります。 - ✔予定人数を終了すると・・・
⇒先着20名を過ぎてしまうと、特別価格は終了し、29,800円で販売開始します。この価格差を節約できるのは、今この瞬間にお申し込みいただいた方のみです。 - ※クレカ一括払、クレカ分割払、銀行振込一括払、コンビニ払、BitCash対応!
- ※さらに、クレカ24回払いもOK!
■サポート
- ✔【販売記念特典】メールサポート期間3ヶ月!
~30日間のサポート期間を、なんと90日に延長中!~ - ※お問い合わせは24時間受付けています。
※ご返信は5日以内にさせていただきます。
愛犬と一緒に心から笑顔で過ごせる毎日を、
今から始めてみませんか?
| 〇クレジットカード分割払を選択の方へ ※クレジットカード分割払いはVISAかMASTERカードのみ ※ご利用限度額をお確かめ下さい。商品金額以上の限度額がないと ※クレジットカードによりご利用回数が異なります。予めご利用回 ※VISAデビットカードは分割決済をご利用いただけません。 ※分割払いの回数により別途分割手数料がかかります。 (分割手数料についてはご利用のクレジットカード会社にお問い合 |
あなたと愛犬のかかわり方は独自のもの。
他のお家とも比べることができません。
だからこそ、
いろいろと不安だったりしますよね。
例えば・・・
しつけのお悩みごと
- しつけをしているつもりだけど、今やっているしつけ方法が正しいのか不安になる。
- お隣の犬やすれ違う犬はみんなおりこうに散歩しているのに、なんでうちの犬は・・・と思ってしまう。
- ドッグトレーナーさんに預けておりこうになって帰ってきても、少しするともとのワガママ犬に戻ってしまうのでがっかりした経験がある。
- 愛犬に癒やされたいのに、いつも格闘ばかりで逆に疲れてしまう。
しつけの不安
- しつけの方法がわからない…本や動画を見ても、やり方がピンとこない。
- 散歩中に他の犬と比べて不安に…なんでうちの犬は…と思ってしまう。の犬は・・・と思ってしまう。
- せっかくトレーニングしても元に戻る…ドッグトレーナーさんに預けても、少しするとワガママに逆戻り。
これまでとは違う、安心の完全保証サポート
あなたの愛犬を「おりこうワンちゃん」
にするための、
完全保証付きしつけプログラムを
ご用意いたしました。
犬の個性に合わせて、
初めての方でも安心して取り組める
無制限サポート付きのカリキュラムで、
すべての飼い主さんを応援します!
また、昼間は学校や働きに出ていて
忙しい方にも無理なく、時間が取れる時に
マイペースにカリキュラムに取り組んでもらえるようにしました。
【あなたの不安を解消!】3か月間、回数無制限の無料相談サポート
- ✔
- ✔サポート期間が長いから、焦らずじっくり取り組める
※3か月間のサポートで、愛犬の成長に合わせて焦らず進めることができます。 - ※忙しい日常でもマイペースに取り組めるため、初めての方でも安心です。
- ✔
- ✔「今やっているしつけ方法が正しいのか?」など、疑問に思ったときに気軽に質問できます。
- ※期間中は何度でも相談OK!メールで受付。
-
- ✔
- ✔24時間受付で、お忙しい方も安心です。お仕事が終わった夜や休日でも対応します。
※5日以内に返答させていただきます。
教材アップデートも無料
- ✔
- ✔新しい情報や犬のしつけに関する最新のメソッドが登場した際も、
無料でアップデートを提供します。
- ✔
- ✔新しい犬を迎えたときにも、
最新情報で再学習が可能です!
全額返金保証
- ✔
-
-
-
-
- ✔あなたの愛犬がきちんと変わるまで全力でサポートさせていただきますが、
- 万が一効果が全く感じられなければ、お支払いいただいた費用を全額返金いたします。
- 【14日間実践保証付き】もしあなたがこのノウハウを14日間しっかりと実践してみて、
- 『全く効果が感じられなかった』という場合は、遠慮なくご連絡ください。
内容を確認の上、全額返金させていただきます。
-
- ▼返金保証の条件▼
本教材は、実践していただければ成果が出るように設計されていますが万が一、実践しても「まったく効果を感じられなかった」という場合には、以下の条件を満たしていれば、全額返金保証をさせていただきます。 - ①教材内にある【しつけスタートガイド編】をすべて実践済みであること
※実践を記録した「行動チェックシート」のご提出
②しつけの改善が見られなかったことに対する報告およびご要望の提出
③ご購入から21日以内に返金申請が行われていること -
-
- 上記すべての条件を満たしている場合には、理由のいかんを問わず、
全額返金対応をさせていただきます。 - 【返金申請受付メールアドレス】
spigate761★gmail.com
※上記アドレスは迷惑メール対策のため一部表記を変更しています。
お手数ですが「★」を「@」に変えてご使用ください。
-
愛犬と一緒に心から笑顔で過ごせる毎日を、
今から始めてみませんか?
犬の生態に沿ったしつけ方法のため、
実践してもらえれば必ず
効果が出ると自信を持っています!
それでも、犬を飼うのは初めてだし
自分で本当にできるのだろうか
と思ってしまうかもしれませんが、大丈夫です。
あなたがこれから初めて犬を飼うのであれば、
はじめにやっておくべきしつけから
取り組んでいただけるように
しっかりと方法をお伝えしています。
もしすでに犬を飼っていて、
愛犬の問題行動を直したいのであれば、
すぐに目的のしつけに
取り組めるようになっています。
一度申し込めば
いつでもしつけの方法を
確認できますので、
ふだんドッグスクールに通う時間が
なかったり、忙しくてしつけのための時間が
十分に取れなくても大丈夫です。
そんな方のために、
マイペースで取り組めるように
サポート期間を設けています。
教材はアップデート内容も
無料でご利用いただけます。
一度手にしていただければ、この先新しく犬を迎えたときも
最新の内容で教材を見返すことができます。
またドッグスクールに預ける場合はその時でないと
質問もしづらいでずが、
そのようなことは気にせずに今なら3ヶ月の間で
いつでも質問が気軽にできます。
サポート期間が3ヶ月あることで、
忙しくて今すぐにはじめられなくても
期間が十分にあるので
状況にあわせて焦らずはじめられて、
犬の成長に合わせてじっくり
取り組むことができます。
どんな方でも大丈夫!
- このプログラムは、初心者から経験者まで、以下のような方に特におすすめです。
●しつけの方法がまったくわからない方
●これから初めて犬を飼う方
●犬を飼っているが、しつけに自信がない方
●ドッグトレーニングスクールに通う時間が取れない方
自信をもってご提供する理由
- このプログラムは、犬の生態や心理を熟知したメソッドに基づき、愛犬が楽しく学べる構成になっています。
- また、飼い主さんのペースに合わせて無理なく取り組んでいただけるよう、豊富なサポート体制を整えました。今までしつけがうまくいかずに悩んでいた方も、このプログラムなら愛犬と幸せな毎日をきっと手にできると確信しています!

【初回の今だけ!】
特別記念価格の14,900円に!
- 長い時間をかけて準備してきたこのコンテンツ。初めてご提供する感謝の気持ちを込めて、先着割引を実施中!
【20名限定▶14,900円で販売!】
ただし、特別価格でのご提供は先着で購入いただいた20名様だけ。愛犬との暮らしを一段と楽しむため、このお値打ち価格でぜひお試しください!

【早期申込特典!”トリーツポーチ”をプレゼント】
- さらに、今回の初回販売を記念して、限定10名様にしつけがもっと楽しくなる、しつけの便利な相棒トリーツポーチをプレゼント!
- 毎日の散歩やしつけタイムが、きっともっと楽しくなります。愛犬家の皆さまに、心を込めてお贈りする実用的なプレゼントです。
数量限定のため、お早めにお申し込みいただいた方から順にお届けいたします。
愛犬との楽しいひとときが、今回の特典でさらに広がります!
ぜひお早めにお申し込みください。
(発送について)
購入者様のご住所確認後、5営業日以内に発送いたします。
※送料について、購入者様のご負担はございません。
~今ならお得にしつけを
スタートするチャンスです!~
このチャンスを逃してしまうと・・・
もしも、この教材を手にすることを
あきらめてしまえば、
せっかく愛犬のしつけができる
チャンスを逃してしまうことになります。
そうすれば近い将来、愛犬が散歩中に
人に飛びついたり吠えたりして
迷惑をかけてしまうかもしれません。
また、家ではトイレの粗相が治らずに
毎回始末に手間がかかります。
あなたや人に対して愛犬の振る舞いが
安定していないと、
知人を家に呼ぶこともできませんし、
毎回の散歩が楽しめなくなってしまいます。
それどころか、犬嫌いのご近所さんがいれば
何をするにもご近所さんの目が気になってしまって
愛犬との生活を楽しめなくなってしまいます。
一足先位に申し込んだ人は、
愛犬との楽しい時間や癒しの時間を
手に入れています。
せっかく機会を得たのに
ここで何も動き出さずに
これまでと同じ道を歩みますか?
愛犬が言うことをきかない度に、
四苦八苦して対応に振り回され、
ため息をつく毎日を過ごし続けることが、
望んでいた愛犬との日々でしょうか。
多くの飼い主さんは
自分の飼っている犬のしつけについて
不安を抱えています。
しかし、実際にしつけをしようと思うと
どこまで、どのようにすればいいのか
悩む方も多いと思います。
そうして悩んでいる間も、
飼っている犬とはずっと
時間を共有しています。
問題行動が治らないかぎりは、
ずっと悩まされ続けることになりるのです。
今回このしつけプログラムを
実践しようと決断をしていただいたことは、
こうしたつらい日々から決別し、
愛犬との楽しく充実した日々を過ごす
大きな一歩となるのです。
あなたは今、愛犬のしつけに困って
このページにたどりついたのかもしれません。
またはこれから犬を飼おうとして
その準備のために
このページを見ているかもしれません。
いずれにしろ、あなたは
犬の「しつけ」に対して積極的に
取り組まれようとしています。
自己流のしつけで何とかなると
考えて特にしつけの勉強をしない人も
数多くいる中で、
すばらしいことだと思います。
「びんワンマスター」は教材を見ながら
進めていただく形式ですので、
自宅で好きなタイミングで取り組む
ことができます。
ドッグスクールに通う場合は
スケジュール調整や通う手間や
時間もかかりますが、それもありません。
何よりも1回5分取り組めば
効果がでてきますし、
ドッグトレーナーではなく飼い主である
あなた自らが愛犬と向かい合って取り組める
ため、愛犬との信頼関係が生まれ、
しつけを積み重ねる度に、絆が強まります。
以前、知人の愛犬をほんの30分くらい
あずけられたことがあります。
忘れ物を取りに戻る程度の
短い時間でしたが、
友人が戻ってきたときにいつもは
ワガママで落ち着きもない愛犬が、
別犬のようにいい子にしているのを見て
とても驚いていました。
その間何をしていたかというと、
時間があったので友人の犬と
散歩しつつ軽くしつけを行っていたのです。
しつけは、やるか、やらないかで
結果はまったく違ってきます。
このページをご覧になっていると
いうことは、あなたはしつけの必要性を
感じていらっしゃるから。
そして、そう思われたということは
とてもすばらしい気付きであり、
あなたの愛犬と素敵な時間を過ごせる
未来に向けての入り口に
立っているということです。
そのお気持ちを大切に、
ぜひこの機会にしつけの道に
一歩踏み込んでください。

よくあるご質問:Q&A 


早い時期に始めた方がしつけの効果がでやすいですが、しつけは何歳からでも始めることができます。


何から始めていいかわからない場合は、このコースをはじめから順番に進んでいただければ迷うことなくしつけを進められます。


しつけを行う時には他の犬が邪魔をしないように、場所を分けるなどの工夫をしましょう。
















■提供方法
-
- ✔PDFファイル261ページ
(本編:215ページ、特典:46ページ) - +
- 特典Excelファイル
- ✔PDFファイル261ページ
- ※プリントアウトすれば紙でも確認可能
■価格・分割決済に関して
-
- ✔
【先着20名様まで!】- ⇒愛犬しつけ完全マニュアルを
- 限定価格の14,900円に!
-
※予定数に到達次第終了となります!
-
この価格でご提供できるのは、先着20名様まで。
それ以降は本来価格での販売となります。 - ✔予定人数を終了すると・・・
⇒先着20名を過ぎてしまうと、特別価格は終了し、29,800円で販売開始します。この価格差を節約できるのは、今この瞬間にお申し込みいただいた方のみです。 - ※クレカ一括払、クレカ分割払、銀行振込一括払、コンビニ払、BitCash対応!
- ※さらに、クレカ24回払いもOK!
- ✔
■サポート
- ✔
【販売記念特典】メールサポート期間3ヶ月!
~30日間のサポート期間を、なんと今だけ90日に延長中!~ - ※お問い合わせは24時間受付けています。※ご返信は5日以内にさせていただきます。
愛犬と一緒に心から笑顔で過ごせる毎日を、今から始めてみませんか?
| 〇クレジットカード分割払を選択の方へ ※クレジットカード分割払いはVISAかMASTERカードのみ ※ご利用限度額をお確かめ下さい。商品金額以上の限度額がないと ※クレジットカードによりご利用回数が異なります。予めご利用回 ※VISAデビットカードは分割決済をご利用いただけません。 ※分割払いの回数により別途分割手数料がかかります。 (分割手数料についてはご利用のクレジットカード会社にお問い合 |
